9.参考データと窓口

9.参考データと窓口

参考データ
素晴しい田舎暮し

日本のふる里、京都の田舎。
四季の魅力にあふれ 澄んだ空気、光る風、溢れる星、清調な流れ
身体も心も安らぐいやしの暮らし
田舎暮しの理想郷・・・「京都」
農村漁村での田舎暮らしの願望
一般の都市居住者975人に答えてもらった田舎暮らしに対する願望の有無の結果を年代別に表したものです。田舎暮しへの願望を肯的に答えた人がほぼ2割。日本の全人口の8割を占める都市居住者の人口から比較するとかなりの割合だといえるでしょう。このデータでは、20代の社会人1年生組と、豊かな人生経験を持つ50代に比較的多くの希望者が見られます。

希望する住宅の立地(年代別)
田舎暮らし(定住)の場合の住環境についての回答です。最も目立つのは、若年層の方が地元住民の中に溶け込んで暮らしたいという願望を持っているということです。田舎に住むということは近隣の協力がなければならないと真剣に考えているようです。さすがに、高年代の人たちは 「ちょっと距離を置いて住みたい」と自分のライフスタイルを主体に考えているようです。
田舎暮らし希望者の年代別・男女別居住意向
京都府が運営する田舎暮し相談窓口
京都府が運営する田舎移住への窓口です。
気軽に相談に乗ってくれますし、移住希望の市町村の窓口紹介など様々な要項について相談に応じています。
特に、初めての方に対しては心強い窓口です。
農林水産業新規就業支援室
相談時間:午前9時〜午後5時(土、日、祝日を除く)
交通:地下鉄「丸太町」駅より 徒歩10分
住所:〒602-8054  京都市上京区出水通油小路東入ル丁子風呂町104-2 京都府庁西別館2F(京都府農業会議内)
TEL:075-441-6624 FAX:075-441-5742  E-mail:syunou@agr-k.or.jp
京都テルサ西館3F 農林水産業コーナー (農林水産ジョブカフェ)
相談時間:午前9時〜午後5時(日、祝日を除く)
交通:市バス「九条車庫」駅すぐ 地下鉄「九条」駅徒歩5分
住所:〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館3F(京都ジョブパーク内)
Tel&Fax:075-682-1800 □E-mail:norin@kyoto-jobpark.jp
※この田舎暮しガイドは、京都府農業会議発行「農村リーダー読本・京の田舎ぐらし」
及び京都新聞出版センター発行「京の田舎ぐらし」を資料としてまとめたものです。
2012/05/02
■トラックバック

この記事のトラックバックurl
http://artcube.in/page/rtb.php?page_id=2faa4c55c8a636279fac6051241ce1f0

ホームページをお気に入りに追加

田舎の空家管理サービス

お電話での物件のお問い合わせ:0771-82-0802

ホームページをお気に入りに追加